最近人気の奥渋(おくしぶ)!
渋谷のちょっと奥の、代々木八幡・代々木上原あたりのことを指します。
奥渋にはおしゃれなお店がたくさんあるんです!
その中でも人気なお店の一つをご紹介♩
AM7:00~11:00 15℃ 代々木八幡
自然光がたっぷり入る大きい窓が印象的(外観)
代々木八幡駅または代々木公園駅から徒歩5分ほど。
大きい窓と木のあたたかみが印象的なお店がみえてきます。
メニュー看板もおしゃれでかわいい。
看板にも書かれていますが、こちらの15℃は同じく奥渋にある人気ベーカリー365日の姉妹店です。

朝から並んでいるほどの人気ベーカリーのパンが15℃でも食べられるのです・・・!
センスあふれるおしゃれな店内(内観)
お店に入った瞬間「おしゃれだ・・・」と思わず声に出しそうになるほど洗練された店内です。
こじんまりしていて居心地がいい。
常連さんも多そうでした。
テイクアウトできる焼き菓子やケーキ、サンドイッチなども。
どれもおいしそう・・・。
座席はカウンター席とテーブル席。
全部で20席です。
同じ席に座るのは5人がMAXかなと思います。
メニュー
メニューはこちら。
1000円前後で充実の朝ごはんがいただけます。
モーニングは朝の7時から11時まで。
7時ちょうどからやっているお店がなかなかないのでありがたい。
和食と洋食両方あるのもうれしいです。
また、フレンチハニートーストなどの甘いものも頼めます。
(こちらはドリンクは含まれません)
”365日のぱん”モーニングをいただきます
今回注文したのは365日のぱんのモーニングセット。
・3種類のトースト
・目玉焼き
・グリーンサラダ
・季節のやさい
・季節のスープ
・選べるおかず(ハム・ベーコン・スモークサーモン・ソーセージのどれか)
・ドリンク
という盛りだくさんのセット!!
1080円です。
目の前にすると結構なボリュームです。
おかずはサーモン大好きなのでスモークサーモンにしました。
3種類のぱん。
トースト3枚は多そうに見えますが、実際には小さめサイズのトーストかつすごく美味しいので食べきれちゃいます。
▼3種類の内訳
季節のスープがすごく美味しい。
ぱんにつけてもおいしかったです。
バターはプラス100円でつけることができます。
ちなみにごはんの方のセットだとごはんが炊き込みごはんだったりするようです。
秋に行ったのですが、一緒に行った友人がごはんセットを頼んでいて栗ごはんになっていました。
どっちも食べたかった・・・。
電源・Wifi情報
電源:なし
Wifi : なし
割と小さめかつ人気のお店なので7時30くらいからほぼ満席になります。PC作業向きではなさそう。
でもカウンターで本を読んでいる方はいらっしゃいました。
本読んでゆっくりするのに向いていそうです。
おわりに
カトラリーもクチポールだったり、店内に焙煎機があったりとおしゃれ&こだわりを感じるお店。
ちなみに店員さんもお客さんもおしゃれでした・・・!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは、いってらっしゃい!